2022年02月01日
冬の寒い朝、起きたら「お湯が出ない!」
なんて、とても困りますよね。
気温低下に伴い、ガス給湯器の凍結が
起こる可能性があります。
給湯器には凍結防止機能が搭載されています(電源プラグを使用している機種に限る)
ので凍結は起こりにくくなっておりますが、給湯器に接続されている配管(水道配管)
部分の凍結防止には効果がありません。
配管が凍ってしまったら自然に溶けるのを
待っていただくしかありません。
凍っている状態で配管にお湯をかけたり、
ドライヤーで温めたりすると
給湯器の故障に繋がる恐れがあります。
新型コロナウィルスの影響により、現在給湯器が品薄の状況になっていますので
故障してもすぐに交換することが難しい場合もあります。
関東では凍結するほど気温が下がることはないと思われがちですが、
家の北側など日が当たりにくく温度があまり上がらない場所に設置されている給湯器は
凍結する場合もあります。まずは給湯器本体がどこに設置されているかをご確認ください。
気温が低くなることが予想される場合には、インターネット等で
凍結防止の方法が詳しく書かれていますので、あらかじめ防止策を
講じていただくようお願いいたします。
《配管等の凍結防止方法》
① ガス給湯器のリモコンの運転スイッチをオフにしてください。
リモコンがない場合は、ガス給湯器のガス栓をしっかりと閉めてください。
② お湯の出る蛇口から一分間に約 400 ミリリットル(約 4mm)の水を
流し続けてください。浴槽などで水を受けると経済的です。
※浴槽から水が溢れないようご注意ください
※サーモ付やシングルレバーの混合水栓の場合は
設定を最高温度の位置にしてください(再使用時の設定温度にはご注意ください)。
【参考】東京ガス ガス給湯器の凍結防止
https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/frozen.html
記:施設管理係