宅配BOXの使い方

2025年03月27日

ネットショッピングが広く流通したこの頃では、宅配BOXは荷物を安全に受け取るためにとても便利な設備です。

しかし「宅配BOXが全て埋まっている」や「中身が入っていないのに施錠されている」という連絡が弊社にも定期的に入ります。

原因と考えられるのは以下の点です。

  • ●宅配業者が暗証番号を間違ってしまっ

弊社にて「宅配業者から指定された番号を入れても開かない」というお電話をいただくことがあります。この場合はまず宅配業者へ確認をお願いいたします。
その上で宅配BOX側の故障の場合には弊社にて対応いたします。

  • ●届いた荷物を入れっぱなしにしている

不在票が届いても、すぐにお荷物を出していただけないケースが見られます。
他の入居者様のご迷惑になりますので、すぐに取り出していただくようお願いいたします。

  • ●退去した入居者様の荷物が届いてしまう

これも定期的に連絡の入る内容の1つです。ご退去される際には、必ず住所変更の手続きをしていただけますようお願いいたします。

  • ●宅配業者が場所取りをしている

宅配業者の方が荷物を持ってきても、宅配BOXが埋まっていると配達完了にできないため場所をキープしている場合があるようです。
貼り紙をする等の対応をしておりますが、もし発見した場合には弊社までご連絡ください。
(故意過失がある場合には、入居者様もしくは宅配業者様に手数料を請求することもございますのでご注意ください)

皆様が気持ちよく宅配BOXを利用していただけるようご協力をお願いいたします。

記:施設管理係